2017年9月1日、武井咲さんはEXILEのボーカル・TAKAHIROさんと結婚し、美男美女夫婦として話題になりました。これまでに様々な出演し、実力派俳優として活動してきましたが、武井咲さんの実家が金持ちというのは本当なのでしょうか。そこで今回は、武井咲さんの実家は金持ちなのか、早稲田大学出身は事実なのか、生い立ちを徹底調査します。
武井咲の実家はお金持ち?
芸能界には実際に実家がお金持ちの人も多く、武井咲さんと共演したことのある綾野剛の実家も金持ちという噂が出ていたりします。そんな中、武井咲さんの実家が金持ちというのは本当なのでしょうか。調べたところ、2025年10月現在、武井咲さんの実家は金持ちだという事実はなく、どちらかという庶民派だったとされています。その証拠に、武井咲さんは家族で飛行機に乗ったことがないと発言していたこともあります。では、なぜそのような噂が出てしまっているのでしょうか。
エレクトーンが関係している?
武井咲さんの実家がお金持ちだと噂されているのは、3歳から12歳までエレクトーンを習っていたことが関係しているのかもしれません。エレクトーンは電子オルガン楽器ですが、少しピアノと似た形状をしていることから、かなり費用がかかってしまうように感じられます。しかし、エレクトーンの初期費用は20万円からとなっており、月々のレッスン料も高くても1万円前後だとされています。このように、エレクトーンはピアノよりも費用がかかりませんが、イメージが近いため噂が出てしまっているのではないでしょうか。
うちのピアノの先生が教えてた子?が
武井咲ちゃんのエレクトーン教えてたってゆー👐— ログアウト (@riii_ryota_7010) November 28, 2017
喫茶店を経営している?
SNSなどでは、武井咲さんの実家は喫茶店を経営しているという噂が出ているようです。実家がお店を経営しているとなると、裕福そうなイメージがあり、それが金持ちという噂に繋がっているのかもしれません。しかし、武井咲さんの実家が喫茶店を経営しているという噂は間違いであることが判明しています。名古屋で喫茶店を経営しているのは武井咲さんの叔母さんで、情報が混ざり、間違った噂になってしまったのではないでしょうか。
武井咲が早稲田大学出身は事実?
SNSやファンの間では、武井咲さんは早稲田大学出身なのではないかという噂が出ているようです。しかし、これまでに武井咲さんが早稲田大学に通っていたという事実はなく、それどころか大学に進学もしていません。武井咲さんは高校に入ったタイミングで芸能活動を本格的に始め、卒業後は俳優業、モデル業に力を入れてきました。では、なぜ武井咲さんに早稲田大学出身という噂が出ているのでしょうか。
昨年の秋頃からずっとTwitterで盛んに流れてた『武井咲が早稲田社学に入学?』という話題。30日付の東京スポーツに「武井咲早稲田大学入学騒動を追跡」と題して記事がでてます。オスカー事務所の広報担当者が「えっ武井が早稲田?それはありませんよ」と否定のコメントをしてます!
— 武井咲を応援しよう!! (@zydydexogase) May 23, 2016
推薦で受かったという噂があった
2025年10月現在、武井咲さんが早稲田大学出身という噂がある理由については明らかになっていません。しかし、SNSでは武井咲さんが推薦入試などを使って早稲田大学に合格したという噂が流れているようで、それが根強く残っているのではないでしょうか。そういった噂が出ているのは、芸能人が推薦で早稲田大学などをはじめとする有名大学に入学していたことが関係していると言われています。ただ、武井咲さんが早稲田大学を受験したという情報もないので、噂の信憑性は低いのではないでしょうか。
武井咲のプロフィール
武井咲さんのプロフィールはこちらです。
- 武井咲(たけい えみ)
- 生年月日:1993年12月25日
- 出身地:愛知県名古屋市港区
- 身長:163㎝
- 所属:オスカープロモーション
武井咲さんのお名前は本名で、「咲(えみ)」という名前の由来は、「花が咲くように笑みの絶えない子に」という意味が込められているそうです。また、2015年に特殊小型船舶操縦士免許を取得するなど、意外なギャップも持っています。
武井咲、特殊小型船舶免許持ってるのかあー!
— Shigeki Tanaka | ちゃんしげ (@chanshige) August 28, 2017
家族構成
武井咲さんの家族構成は、父・母・妹の4人家族です。妹は8歳年下で、大人になってからも一緒にいちご狩りに行くなど、とても仲が良いようです。父親はトラック運転手として働いていて、母は専業主婦として家庭を守っていたという情報があります。武井咲さんの実家は特別お金持ちというわけではなく、どちらかと言うと庶民的で暖かい家庭でのびのびと育ったようですね。
生い立ちを徹底調査
武井咲さんは数多くのドラマや映画、CMに出演し、人気俳優としての地位を確立してきました。現在はあまりドラマなどに出演していませんが、その人気振りは今も健在でInstagramのフォロワー数は50万人を誇っています。武井咲さんはそこまで頻繁にInstagramを更新しませんが、それにも関わらずここまでの数字を誇っているのは人気があることを示していますね。俳優、モデル、タレントと幅広く活躍してきた武井咲さんですが、どのような人生を歩んできたのでしょうか。
仲の良い両親の元で育つ
武井咲さんは愛知県名古屋市出身で、1993年12月25日に生まれました。武井咲さんは特別裕福だった訳ではないですが、礼儀やマナーに厳しいが愛情を持って接してくれた父親と芸能活動をサポートしてくれた母親、8歳年下の妹と仲良く生活を送っていたそうです。
そんな家庭で育った武井咲さんがモデル業などに興味を持つようになったのは、小学2年生の頃に地元の洋服店のコンテストでグランプリを受賞し、カタログの表紙に起用されたことが関係していると言われています。
中1で全日本国民的美少女コンテストに
2006年8月2日、当時中学1年生だった武井咲さんは、大手芸能事務所であるオスカープロモーションが行なっている「第11回全日本国民的美少女コンテスト」でモデル部門賞およびマルチメディア賞を受賞しました。そして、このコンテストをきっかけに、2006年11月から人気ファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルとなります。ただ、この当時は愛知県から東京まで新幹線で通っていたそうです。
うちらのSEVENTEENはこっち。
武井咲©︎推しでした。 pic.twitter.com/FHK9WSw0En— 💐 (@LoggFly) June 24, 2021
高校入学と共に上京
中学時代は愛知県から通っていましたが、2009年4月に高校進学と共に上京し、日出高等学校に入学しました。そして、武井咲さんはこの頃から本格的に俳優業を始めていきますが、母親と妹が一緒に上京し、支えてくれたそうです。また、2012年には父親も上京し、家族揃って東京で生活するようになりました。武井咲さんは日本人初のグッチと契約したモデルとなり、高校を卒業したタイミングで『Seventeen』の専属モデルも辞めています。武井咲さんは両親や妹に対して、自分のせいで人生をかえてしまったと思っており、周りの支えがあってこそ頑張っていられるという思いで仕事をしているそうです。
武井咲さん両親と一緒に上京してきたんだって。親が好きなんだけど、20歳になったら一人暮らししたいんだって。そっかまだ10代なんだ…
— 西田藍 (@iCharlotteblue) July 26, 2013
ドラマ共演を機に交際・結婚
高校を卒業した武井咲さんはこれまで以上に仕事に力を注ぎ、2013年にはCM起用社数ランキングで年間1位を獲得するなど活躍し続け、様々なドラマにも出演してきました。そして、2014年に放送された『戦力外捜査官』でTAKAHIROさんと共演し、そこから交際が始まり、2017年9月1日に結婚します。これまでに、武井咲さんとTAKAHIROさんの間には3人のお子さんがおり、長女は2018年3月、次女は2022年3月26日、三女は2025年2月2日に生まれました。また、武井咲さんのInstagramにTAKAHIROさんが『いいね!』をするなど、夫婦の仲はとても良好のようです。また、武井咲さんとTAKAHIROさんは東京都世田谷区の高級住宅街にある新築の豪邸に住んでいると言われています。お二人とも人気芸能人ということもあり、納得ですよね。
去年TAKAHIROと武井咲がバイト先に来たことあるんだけど、がちでオーラやばかった
武井咲薄めのメイクなのにまじで可愛いそりゃ美少女コンテストで受賞するわって感じ。素で可愛い
娘ちゃんも可愛くてTAKAHIROパパやってる〜!
って心の中で大興奮しながら平然装ってました
1人で喜び噛み締めてた^ ^— 🐱ayn👶🏻 (@ak_itryu) June 19, 2022
子供の写真はある?
武井咲さんのインスタグラムでも私生活がわかる様子の写真は載せておらず、子供やTAKAHIROさんの写真などもあげていません。美男美女夫婦の子供なので、さぞ可愛らしいお子さんなのでしょうね!なかなかプライベートが報じられることがない武井咲さんですが、TAKAHIROさんと同じくLDHに所属する岩田剛典さんと一緒に、夫婦で格闘技の試合観戦をする姿をスポーツ新聞にキャッチされたことはありました。LDHの他メンバー含めて、とても仲が良いのですね。
格闘技のイベントで岩ちゃんとTAKAHIRO夫妻がいる事にビックリ笑
TAKAHIROと武井咲が並んでる姿がめちゃくちゃ新鮮♡#THEMATCH #TAKAHIRO #岩田剛典 pic.twitter.com/9KO1iaGfPm
— のーねーむ (@KENTA_0218) June 19, 2022
現在は何をしている?
武井咲さんは、結婚以降、仕事をセーブしながら女優やモデルとして活動を続けています。2025年10月現在は第三子が生まれましたが、8月には雑誌「VERY」の撮影や、10月1日には地元・名古屋に開業したホテル『エスパシオ ナゴヤキャッスル』のセレモニーへ出席するなど、仕事は続けているようです。その様子をInstagramに投稿しているのですが、第3子を産んだばかりとは思えないスタイルで、世間から注目を集めました。
武井咲
「名古屋城の借景…圧巻でした」🏯
白シャツ×デニムの最新ショットを公開 「美しすぎます」「産後には見えないスタイル」などの声📣
⬇️記事はこちら📝https://t.co/stLd2k8mVJ #武井咲 pic.twitter.com/mfyttqJeWc
— 【公式】TBS芸能&情報まとめ (@TBS_geino) October 2, 2025
武井咲の代表作品
武井咲さんが出演する代表的な作品をご紹介します。
大切なことはすべて君が教えてくれた
2011年に放送された月9ドラマで、少し大人でシリアスな学園ドラマとなっており、武井咲さんの女優としての転機となった作品です。武井咲さんはヒロインの佐伯ひかり役を演じ、ザテレビジョンドラマアカデミー賞助演女優賞を受賞するなど、高い評価を得ました。本作品では、教師役で三浦春馬さん、戸田恵梨香さん、生徒役で菅田将暉さん、剛力彩芽さん、広瀬アリスさん、中島健人さんが出演するなど、かなり豪華なキャスト陣となっています。武井咲さんはこの作品に出演してから注目を集め、以降も多くの作品に出演していくことになります。
ケンティーが映ったお宝映像のやつ見返してたけど「大切なことはすべて君が教えてくれた」の生徒役本当にみんな今スターですごいよね。そしてジュニア時代の16歳中島健人くんの顔が美しすぎて「鉄ヲタだけどメガネ外すと顔が綺麗」な役設定だったのも納得すぎる、、 pic.twitter.com/DbJRgbVFsY
— ちー (@shimanekoneko1) April 12, 2025
るろうに剣心
2012年に第一作目が公開された映画「るろうに剣心」で、武井咲さんはヒロインの神谷薫役を演じました。本作のシリーズである「るろうに剣心 最終章 The Final」に関しては2021年公開の実写映画の中で1位のオープニング興行収入を記録するなど、大変人気の映画シリーズとなりました。原作漫画の実写化はがっかりする作品も多いですが、るろうに剣心の実写化は大成功だったと言えます。第一作の撮影時、武井咲さんは17歳という若さで、お芝居の経験もまだ浅く最初は不安だったそうです。最終章の公開は2021年だったので、約10年にわたり作品と関り続けてきました。
「るろうに剣心」神谷薫役の武井咲さん。
最初の作品から10年も過ぎて、実生活では「結婚・出産」もして幼さは無くなりましたね。
印象的にはマイナスイメージだけど、雪代巴と比べたり、最期の剣心とのシーンを見たら「有り」かなと納得しました。 pic.twitter.com/gWxic1DRwf— SSS団・団長❗の自由帳😉 (@QDnoYuKHFyfLfsJ) April 23, 2021
まとめ
今回は、今回は武井咲さんの実家は金持ちなのか、早稲田大学出身は事実なのか、生い立ちを徹底調査しました。武井咲さんの実家は金持ちではないようですが、非常に仲が良く、芸能活動を支えてくれてきたそうです。現在、武井咲さんは3児の母ですが、ママタレント路線で活動するつもりはないようで、以前と変わらないルックスと体型を維持しているので、今後の活躍に注目していきましょう。
