ダルビッシュ有はどこのハーフ?兄弟や家族構成を調査!気になる年俸も

ダルビッシュ有はどこのハーフ?兄弟や家族構成を調査!気になる年俸も

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

10年以上にわたってメジャーリーグで活躍を続けるダルビッシュ有選手。2009年、そして2023年のWBCでも日本代表の金メダルに貢献しました。195cmの長身から投げ込まれる球威のある球で名だたる打者を打ち取ってきたダルビッシュ有選手ですが、そのフィジカルのルーツはどこにあるのでしょうか。

今回はダルビッシュ有選手の兄弟や家族構成、どこのハーフなのかについて調査しましたよ。

目次

ダルビッシュ有はハーフ?家族構成も紹介

ダルビッシュ有選手は三兄弟の長男です。弟が二人おり、両親と併せ5人家族で育ったのですね。お父さんはダルビッシュ・セファット・ファルサさん、イラン出身の方です。お母さんの郁代さんは日本人なので、ダルビッシュ有選手は日本とイランのハーフということになります。

両親は共にアメリカへの留学経験があり、アメリカのタンパ大学で出会ったのだとか。大学卒業後に結婚した二人は日本に移住、ダルビッシュ有選手は日本生まれなのですね。なおお父さんは元サッカー選手、「イラン野球連盟」の顧問を務める方でもあり、事業を手広く行っていることでも知られています。

次男の翔は総合格闘家経験有り

次男の翔さんはダルビッシュ有選手の2歳年下です。中学3年の時に逮捕を経験しその後も数度逮捕されている、少々お騒がせな方なのですね。182cm、105kgの恵まれた体格を武器に、2012年に「Dark翔」として総合格闘家デビューを果たしましたが、キャリアでは3戦しかしていないようですね。登録者数20万人超えのYouTuberグループ「ワルビッシュTV」でも活躍されていましたが、同チャンネルのメンバーから逮捕者が出てしまったことから2024年に自身は表舞台から引退されています。

三男の賢太は俳優として活動していた

三男の賢太さんはダルビッシュ有選手の4歳年下です。幼少期に子役として映画に出演、2009年からは「KENTA」名義で俳優活動を開始しました。映画「悪の教典」「今日、恋をはじめます」などに出演、「クイズ!ヘキサゴンⅡ」にも出演していました。

その後、パーソナルトレーナーとして活動していた賢太さんですが、2022年に精巣癌が発覚、手術を受け、2023年にはみぞおちのリンパ節に転移していることを明かしました。2024年2月には「再発なしでした」と報告しています。

ダルビッシュ有の結婚歴は?

ダルビッシュ有の結婚歴は二回です。まず、2007年11月にタレントの紗栄子さんと結婚しましたが、紗栄子さんとは2012年1月に離婚されています。続いて2016年に元レスリング選手の山本聖子さんと結婚、山本聖子さんとは現在も夫婦生活が続いています。

ダルビッシュ有と紗栄子の間の子供は?

ダルビッシュ有選手と紗栄子さんの間には男児が二人誕生しています。長男の蓮さんは2008年に、次男の塁さんは2010年に誕生しました。離婚時点では、蓮さんが4歳、塁さんが2歳の時のことだったのですね。

二人の親権は紗栄子さんが持ち、離婚の際にはダルビッシュ有選手が養育費を支払うことで合意、慰謝料はなしということでした。2017年には二人のお子さんがロンドンの寄宿学校へ入学、紗栄子さんはお子さんを海外で育てていたようですが、2020年に栃木県大田原市に移住して牧場経営も始めましたよ。

ダルビッシュ有と山本聖子の間の子供は?

ダルビッシュ有選手と山本聖子さんの間には4人のお子さんが誕生しています。山本聖子さんの連れ子が1人おり、5人のお子さんと生活されているのだとか。2025年時点で、山本聖子さんの連れ子である長男が18歳、二人の間の第一子である次男が10歳、三男が9歳、長女が6歳、四男が3歳のようですね。

知人の紹介で出会った二人は2014年11月に交際を開始、2015年にお子さんが誕生し、一時は事実婚の状態でしたが、2016年に婚姻届を提出されています。

ダルビッシュ有の日本時代の年俸は?

ダルビッシュ有選手の日本時代の年俸推移は以下のようになっています。なお、年俸の数字はあくまで推定であることに注意してください。

 

シーズン 年俸
2005 1500万円
2006 3000万円
2007 7200万円
2008 2億円
2009 2億7000万円
2010 3億3000万円
2011 5億円

高校時代に好成績を残し「松坂大輔以来の怪物」と呼ばれたダルビッシュ有選手は、ドラフト1位で北海道日本ハムファイターズに入団。この際の契約は、契約金1億円、年俸1500万円、出来高5000万円というものでした。

ルーキーイヤーから一軍登板を果たし、順調に成績を伸ばしていったダルビッシュ有選手は2007年、高卒3年目にして早くも沢村賞を獲得、ここで年俸も一気に2億円まで上がり、最終的に日本時代では一度も下がることはありませんでした。

ダルビッシュ有のメジャー時代の年俸は?

ダルビッシュ有選手のメジャー時代の年俸推移は以下のようになっています。

 

シーズン 年俸
2012 550万ドル(約6億6000万円)
2013 950万ドル(約11億4000万円)
2014 1000万ドル(約12億円)
2015 1000万ドル(約12億円)
2016 1000万ドル(約12億円)
2017 1100万ドル(約13億2000万円)
2018 2500万ドル(約30億円)
2019 2000万ドル(約24億円)
2020 814万8148ドル(約9億8000万円)※コロナウイルス流行の影響
2021 2300万ドル(約27億6000万円)
2022 2000万ドル(約24億円)
2023 2400万ドル(約28億8000万円)
2024 1500万ドル(約18億円)
2025 2000万ドル(約24億円)

2011年のシーズンオフにポスティングシステムを利用してメジャーに挑戦したダルビッシュ有選手。5170万3411ドル(約38億7800万円)という当時の史上最高額で交渉権を獲得したテキサス・レンジャーズが、6年5600万ドル+出来高400万ドルという契約を結びましたよ。

ドジャースやカブスに移籍

メジャーリーグでも順調に勝ち星を重ねていたダルビッシュ有選手ですが、2015年に手術でシーズン全休、2017シーズンに負け先行となると、シーズン途中にトレードでロサンゼルス・ドジャースに移籍することとなりました。更に同年オフにFAで、今度はシカゴ・カブスに移籍しましたよ。

2017年をもって最初に結んだ契約を終えたダルビッシュ有選手は、2018年よりカブスと6年1億2600万ドルの契約を結びました。

現在はパドレスでプレー

コロナウイルスの関係で短縮シーズンとなった2020年にサイ・ヤング賞投票2位となる好成績を残したダルビッシュ有選手ですが、同年オフにトレードでサンディエゴ・パドレスへ移籍。2022年に16勝を挙げるなど活躍したこともあり、2023年に新たに6年総額1億8000万ドルの契約を結び直しました。2026年に1500万ドル、2027年に1400万ドル、2028年に1400万ドルの契約が保証されており、最低でも同年までダルビッシュ有選手は現役を続ける物と思われます。

出展:MLB

最後に

今回はダルビッシュ有選手がハーフなのか、兄弟や家族構成、年俸について紹介しました。年齢は現在39歳で、野球選手としてはかなりの高齢になっているダルビッシュ有選手。怪我なども増えており、右肘の手術のために2026シーズンは全休となることが既に決まっています。それでも、身体を万全の状態に戻し、2027年以降の活躍に期待したいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次